忍者ブログ
雲のように飄々と…月のように夜道を照らし…
[99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、ライブドア事件に絡めて証券取引を博打と表現いたしました。今回は、ついでにギャンブル・賭け事の『博打』のお話をしたいと思います。

あまりピタッと当て嵌まらないと思うのですが、私共の業界は大きく2つに分類されております。『神農』系と『博徒』系、要するにテキヤとバクチ打ちで分類されております。戦後間もない頃には、この分類で良かったのだと思うのですが、今の時代にこの分け方はとても曖昧なものとなっております。

北海道は、昭和の50年代までテキヤ王国なんて呼ばれておりました。私が子供の頃にはまだまだテキヤ系の組織が頑張っており、街を闊歩していたのを覚えております。今ではこまごまと存在していた独立組織も時代の流れで、関東・関西双方の博徒系大手全国チェーンに吸収合併されております。

博徒系の伝統ある組織には『縄張り』がしっかりと線引きされております。先日、会長が自殺された国粋会は、関東の博徒組織の連合体であります。彼らは、代々受け継がれてきた『縄張り』を非常に大切に考えております。ですから、『縄張り』を守る為ならば命をも厭いません。それが、博徒なのです。

北海道組織の大半がテキヤ系の源流を持ちながら、今現在は博徒系の代紋を掲げているという何とも曖昧な状況であります。その所為か、はっきりとした『縄張り』などは存在しておりません。私達は、ガキの頃からここで育っておりますので大した違和感を感じておりませんが、本州組織の先輩方は皆一様に「めちゃくちゃだな・・・。」と感想を漏らします(笑)。

さて、この『縄張り』、そもそもは博打の賭場(盆)を開く権利だったと言われております。全く関係の無い者がやって来てある日突然賭場を開く・・・、なんて事は昔は不可能だった訳であります。そして、賭場でのトラブルも御法度、当然その縄張りを仕切る一家が対処する事になります。私としては、これも立派な秩序だと思うのです。

博打に関しては様々な説がございます。その中で私が信じているのは、農村での生き残り対策という説です。大凶作の年、皆が食うや食わずでそのままでは村が全滅してしまいます。そこで残り少ない食べ物を持ち寄って、くじ引きで生き残る者を決めたそうです。これが、くじ引きからサイコロなどに変化し、遊興としての博打に発展していったという説であります。農耕民族の日本人らしい説ではないかと思うのです。

残念ながら日本の博打という物は、男のものとして発展してまいりました。私が子供の頃でも、競馬場やパチンコ店を女性だけで歩くなんて事は感心されるものではありませんでした。古くから博打で勝った金は、パァーっと皆に酒を振舞うか女を買うかといったところでしょう。勝ち負けを帳簿に付けたり、買った金を貯金したりなんてのは粋じゃありませんよね(笑)。

いくら博打が運分天分だからと言いましても、皆様に愛されて気軽に遊びに来てもらえる場でなくてはいけません。運営者にも配慮があり、身上(しんしょう)を潰すような遊び方はさせません。あまりにも負けがこんでる客には、小遣いを渡して帰す事もあったそうです。
「今日はツいていないようだから、もうおヤメなさい。これで家族にお土産でも買って帰りなさい。次は頑張って勝って下さいよ!」こんな感じでしょうか。

客同士の間にも粋な計らいがありました。大勝ちして帰る際には、ツキをお裾分けするという意味で、幾ばくかのお金を負けている客に渡して帰るのです。これを『目付け(めつけ)』と言います。『目付け』は今でもその風習が残っております。ただの勝ち逃げは粋じゃありませんからね。

来る客、来る客、全員から尻の毛を抜くほど巻き上げていたら、賭場なんて一瞬で誰も来なくなってしまいます。勝っても負けても、そこそこ楽しんで貰わなくてはいけません。賭場から生まれた言葉で『盆に明るい』『盆に暗い(ボンクラ)』というのがありますが、これは盆全体をコントロールしてお客様を楽しませるという意味合いの言葉です。

最近ブログを始められたCloudさんの記事にも掲載されていますので、是非そちらもお読み下さい。
Cloudのきまぐれ日記

基本的に賭場は堅気の旦那衆の遊び場なのですが、博打だけで飯を食っている者もおりました。博打を主催する者も『博徒』ですが、打つ専門の人間もまた『博徒』であります。賭場から賭場を渡り歩く、彼らもまた粋な存在として扱われていたのです。

流れ者の『博徒』にも、粋な博打の打ち方というものがございます。のらりくらりと様子を見ながら小さく張り続け、ここだという場面でドンッと大きく勝負します。一発当たれば目付けを配って退散し、負ければ潔くスッカラカンで退散します。その潔さを良しと感じた親分衆は、旅を続けられるように餞別を持たせたり、何日か客分として宿と飯の面倒をみてやったりしたそうです。

客分として扱われた者は、一宿一飯の恩義を一生忘れない・・・これが当然のルールであります。主催する側も腹が太い、遊ぶ側も潔い、博打は『粋』で打つものでございます。日本に根付いてきた博打は、本来は『粋』なものだったのです。

私共の土地では、盆が開かれるような事は殆どございません。本州では、未だにあちらこちらで定期的に開催されているそうです。丁半、カブ、手本引き、サイ本引き・・・etc、楽しそうです(笑)。以前、義理事で集まった時に関係者だけの『花盆』に参加した事がございます。なんせ全員が業界人ですから恥ずかしい博打は打てません(汗)。多少勝たせて貰ったのですが、目付けを配ってチャラでした。
楽しかったなぁ・・・(笑)。

昨今の博打はどうでしょう。
競馬、パチンコ、ポーカーゲーム機、ネットカジノ、闇カジノ・・・etc、血の気の通わない無機質な感じがいたします。そこには、華も人情も無いような・・・。大人の粋な遊びとは言えないような気がいたします。

博打で負けて文句を言うなど言語道断、その辺だけは腹を括って打たなければいけません。勝っても負けても潔く、これが大原則でございます。


しつこいようですが、博打は『粋』で打つものでございます。
これだけは、絶対にお忘れなく!


春の甲子園が始まります。
神聖な高校野球に賭けをしております・・・。
ゴメンなさい・・・(_ _,)


頑張れ帝京、頑張れ仙台育英♪(-o-)/

PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ひさびさに拝見さして頂きましたやっぱりこのブログは興味深いですねいい意味で。
りゅうたろう 2007/03/23(Fri)23:43:16 編集
Re:無題
こんばんは、りゅうたろうさん。

お褒め頂いたようでありがとうございます。

たまに覗いてやって下さい。
【2007/03/24 00:15】
無題
ですねぇ・・・最近は男前な博打を
するメンズも少なくなりましたね。
以前、韓国のバカラ屋で1200万
負けて笑ってる方を見ましたがアレは
見てて痛かったです(笑)
URL 2007/03/24(Sat)02:42:32 編集
Re:無題
こんばんは、姐さん。

豪気ですねぇ(笑)。

10代の頃、競馬場で券売窓口が目の前で3つ4つ閉まった事があります。オグリキャップの単勝に2千万ブチ込んだ御仁がいたそうです。カチンときた私は、ライスシャワーの単勝を1万円買いました。
オグリが勝ちました…(笑)。
【2007/03/24 03:06】
打つ!
こんばんは。またカキコミさせて頂きます。

私は、麻雀、パチンコはやりませんが、公営四競技には通じております。
競輪なんて、みなさん結構、恐いところのように思われてるようなのですが、なかなか人情や粋、をかんじます。となりのおじさまが御祝儀をくださったり、みなさん、予想屋さんにも差し上げてますね。そういうことをしないと、ツキが逃げるから、遠慮しないでもらって!といわれ、有り難く頂戴し、レースの話をしたり。見知らぬ人同士が、レースについて語り合うことが一番多いのは、四競技の中では競輪で、ちょっとした社交場です。(特におじいさま方の)すれ違う人と目があって、「今のは買えないよな!」「そうですねー」と微笑みあう、イマドキの日本では珍しい、暖かさも感じます。

たしかに、博打は粋に、ですね。ギャンブルは悪!という人も多いですが、自分の技量や限界をみきわめつつ、たしなむ、というのは大人として経験しておいてよいことだろう、と思ってます。
長々語っちゃいまして、失礼しました(^^ゞ
2007/03/24(Sat)02:48:48 編集
Re:打つ!
こんばんは、緋さん。

名古屋近辺にしばらく滞在した時に競輪場に行った事があります。
「○○~!お前のお陰で俺の会社は助かった~!ありがと~う!」と絶叫していたオッサンがいました。
あれには爆笑しました♪
【2007/03/24 03:10】
競輪場
私も旅打ちしました。勝っても負けても、地元にはお金を落として参りました(笑)
一番儲かったのは千円が163800円に為りましたよ。
その日はツイて都合60万ばかり取り込めました。
次の日には半分以上いかれましたが(笑)
花札は親父が胴元をしてましたから、子供の頃から見てました。
あっ、その筋では有りませんよ。漁師仲間が毎夜毎夜三々五々
家の離れでやってましたね。中には負けたと言って親が怒鳴り込んで来た事も有りました(笑)
母は大変だったと思います。酒の支度、飯の支度、揚句は夜具の支度でしたからね。
今は私も競輪は年に一度しかやりません。
無駄金ですからね(笑)
女は未だ辞められずです(汗)
ターボ 2007/09/01(Sat)18:21:04 編集
Re:競輪場
こんにちは、ターボさん。

旅打ち・・・、何か凄いですね(汗)。
私はあまり大勝ちした記憶が、あまりありませんねぇ。有馬記念の4万馬券を500円買った事があります。仲間を集めて新年会をやったら、あっと言う間に無くなりました(笑)。
【2007/09/02 11:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/19)
(12/19)
(05/07)
(03/22)
(08/02)
プロフィール
HN:
神谷 仁
性別:
男性
自己紹介:
生息地:北国の繁華街
趣 味:釣り・料理
好 物:寿司・そば
口 癖:生き様が悪りぃ
 敵 :嘘つき・警察
最新コメント
[05/11 二代目弥右衛門]
[05/08 とっつぁんボーヤ]
[04/29 まろん]
[03/26 二代目弥右衛門]
[03/22 とら]
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/16)
(09/18)
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○
Powered by SHINOBI.JP